ニュース・トピックス

切りたくない!伸ばしたい!! ひとつで縛りたい! そんな方に朗報です。





とにかくロングヘアが好き!

仕事上、中途半端に短くするより縛れる長さは残しておきたい!

子育てに時間を取られるので、当面は縛る方が楽かも!



こんなご希望をよく伺います。



でもこれから気温や湿度が上がる季節。

シャンプーやドライヤーが大変になるのも事実です。



かといって普通に梳(す)いてしまうと毛先だけペラペラになってしまったり、

ハチ周りがキノコのように逆に膨らんでしまったり…

梳かなきゃよかったと後悔した事はありませんか?





カミキリベヤのフレンチカットグランはこんな方に持ってこいの技術です。





フレンチカットグランとは…

日本・アメリカ・フランスの3か国で特許を取得しているカット方法です。

新しい梳(す)きの技術で、毛先だけがスカスカにならずに、

根元から毛先の質感が自然なグラデーションになるため、美しい質感を作り出すことができます。



ふつうの梳き方だと毛先がバラバラになり、パサパサしてしまいます。

フレンチカットグランだと髪の根元からカットして髪の厚みを調整するので、

長さは変わらず全体がボリュームダウンするのです。



根元から髪を梳くことのできる特殊なハサミと、専用の技術がないとできないこのカット方法、

カミキリベヤではスタッフ全員が講習を受けているため、施術が可能です。









まさに本日そんなお悩みを持つお客様がいらっしゃいました。



もうちょっと伸ばしたいけど、部活で汗をかいて大変。

シャンプーも全然泡が立たない。

ドライヤーの時間も長すぎる!







フレンチカットグラン専用のハサミでカットするとあら不思議。

ボリュームは減らせるのに、見た目はあまり変わりがないじゃありませんか!





   



画像のお客様、

ポニーテールに縛るゴムの長さの変化にびっくり。

床に落ちた髪の毛を見てまたびっくり。(減らした髪の重さは30g越え!)

何度も髪の毛を触って喜んでいらっしゃいました。

お母様もお写真を撮って下さってご満足いただけました。



私も!!っと思う方、必ず後悔させません。

「フレンチカットグランっていうの、気になるんですけど…」とお声掛けください。



毛量を減らしながら、ツヤのある髪が欲しい方

ハチのあたりからボリュームを減らしたい方

くせ毛、固い、太い、多毛などでお悩みの方



様々な悩みに応えてくれるフレンチカットグラン。

ぜひお試しを!



カット+フレンチカットグラン ¥4,950(税込)

※2024年5月現在の価格です。

~定期演奏会のお知らせ~





お客様のお子様が出演される演奏会のお知らせです。



『浜松市立高等学校合唱部・定期演奏会』



演奏会は正統派の合唱曲、ミュージカル、軽快なポップスの三部構成となっており、

幅広い世代に楽しんでいただけるそうです。



コロナ禍では『みんなで歌う』ということが制限されてきました。

当たり前のように歌えること、みんなで活動することの素晴らしさを

改めて実感した生徒さんたちの、想いのこもったステージをぜひお楽しみください。





場所:浜松市福祉交流センター

日程:2024.6.1(土)

時間:18:00開演(17:30開場)

入場料:¥600 全席自由



生徒のみなさんは日頃の練習の成果を余すところなく発揮してくださいね。

応援しています。

臨時休業のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。

5/22(水)は店舗を臨時休業とさせていただきます。



5/20,21の定休日と合わせて3連休となり、

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。



休業中にいただきましたご注文やお問い合わせについては、5/24(木)より順次対応させていただきます。

1つだけしか化粧品を使わないとしたら?





カミキリベヤで『食べれる化粧水』として人気のあるk2vita

たくさんの化粧品を取り扱っておりますが、さすがに食べられる原材料だけで作られた化粧品は他にありません。



カミキリベヤでお顔のお手入れをして下さるお客様からは

これをつけるようになったら、本当に乾燥しなくなったよ!っと嬉しい声をいただいています。



私も3月に数日発熱があったとき、

いつもより簡単にお手入れを終わらせて早く就寝したいと思い、

洗顔後の保湿はk2vitaのみにしました。



k2vitaの特徴はたくさんありますが、

他の化粧品との大きな違いは、悪玉菌(黄色ブドウ球菌)だけを食べてくれてお肌のバランスが自然に整えられる所です。

ちょこちょこ付け足すことで、どんどんお肌が安定していきます。



そのようにデリケートな商品なので、製造管理にとてもお手間がかかるそうです。

また各原材料費の高騰の影響を受け、残念ながら6月から値上げをすることになりました。

開発者の先生のお話を伺い、安定して製品を供給していいただくために仕方がないことだなぁと思いました。



ファンの皆様には大変恐縮ではございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。



5月末までは4950円(税込)にて販売しております。

在庫限りの販売となりますので、気になる方はぜひ5月中にご注文下さいませ。



100ml 約1ヶ月分

(お顔のみの場合約3か月)

¥4,950(税込)

※2024年5月現在の価格です。

ホームカラーでの白髪染めのお悩み






白髪染めを頻繁にやりたくなってしまう方の多くは

ドラッグストアなどでカラー剤を購入してご自身で染めているのではないでしょうか?



ホームカラーのいいところはおうちで好きな時間にできる、費用が比較的安価で済むという点だと思います。



でも、やってみたけど仕上がりに納得がいかない!

そんなお声を続けて伺いました…



例えば

Aさん

明るい白髪染めをしたいのに内側が全然明るくならない

とか



Bさん

明るめって書いてあったのに、真っ黒になってしまってびっくりした

とか



市販のカラー剤はどんな方でも扱いやすいように作られているので、薬剤のパワーが強くダメージが大きいのが特徴です。

自分で塗布するので、塗りムラも発生しやすくなり、結果仕上がりが均一になりにくくなってしまいます。

またそれを継続することで、髪や頭皮に大きな影響が出てしまいます。







ここで簡単にカラー剤についての説明を。



カラー剤には「1剤」と「2剤」があります。



赤や茶色など色が入っているのが1剤、髪の毛の色素を抜くためのオキシドール(過酸化水素水)が入っているのが2剤。

この1剤と2剤を混ぜると化学反応がおきるのですが、その性質を利用したのがヘアカラーなんです。


~髪を染める仕組み~



いつもは閉じている髪の毛のキューティクルを薬剤で開いて、髪に色を入れます。



1剤と2剤を混ぜて化学反応を起こすことで、キューティクルを開いて色を抜き、染めたい色を入れるという仕組みです。



2剤によって薬の強さは違っていて、オキシの濃度が濃ければ濃いほど色を抜く力はもちろん強力。

濃度が濃ければ色を抜く力が強い反面、色素と一緒に栄養分も抜いてしまうので、髪の毛のトラブルも起こりやすいです。



先にも書きましたが、市販のカラー剤はどんな方でも使えるように作られているので

2剤の力がやや強めだったりするようです。

またおしゃれ染め用のカラー剤と白髪染め用のカラー剤でも違いがあるので

ご自身の現在の髪色をどうしたいか(明るくしたい、色をしっかり入れたいなど)によっても選び方が変わってくると思います。



またカラーをしてキレイに染まったはいいものの、髪がパサついたり傷んでしまった経験ありませんか?

これは、オキシの濃度が高く強い薬剤だからなのです!







美容室で使う薬剤は2液にも種類が複数あり、傷みにくい成分などが配合されたものもあるため

お客様の髪の状態や、なりたい色に合わせて薬液を変え、対応しています。



更にカミキリベヤでは3剤として化粧水やトリートメント剤を添加することで髪や頭皮への負担が少なくなるようにしています。






Aさん、Bさんそれぞれの解決策は…



【Aさんの場合】

内側は明るくなりづらいので、カラー剤の塗布量を多くします。

逆に明るくなりやすい根元やハチ周り(頭頂部と耳の間で最も出っ張っている部分)は少なく塗布、時間差で塗ることなどで対処します。

また既に紫外線で褪色している表面部分はこれ以上明るくならないように、染料だけを補給するタイプのカラー剤を選択しました。



【Bさんの場合】

暗すぎてまだ市販のカラー剤が残っている部分があったので、脱染剤を加えたカラー剤を塗布して均一に整えさせていただきました。



どちらの方にも共通して言えるのは、市販のカラー剤によるホームカラーで満足度を得るのは難しいということではないでしょうか?

自分の頭に、『まんべんなく色を調整しながら塗布すること』ももちろんですし、

そもそも『自分の希望に合うカラー剤を選ぶこと』も難易度が高いと思います。

販売店の方にアドバイスを求めても、カラー剤に専門的な知識がない可能性が高いと思われるので…

そんな時はやっぱり美容室でプロに染めてもらって、気分良く過ごしていただけたらいいと思います。



簡単にお家でもできそうな白髪染めではありますが、やっぱり美容室で!

そしてカミキリベヤには安心安全な施術や薬剤のアイディアが揃っています。

カラーをしても『うるうるツヤツヤ』な髪を手に入れられる!

ぜひご利用ください。

紫外線を99%遮断しながらキレイな肌を手に入れられる優れモノ!






前回のブログで日焼け止めの選び方(SPFとPAのこと)についてお話ししましたが

今回カミキリベヤで実年齢マイナス10歳を叶えてくれるアイテムとして、

25年以上人気の日焼け止めのご紹介です。



シミ・シワ・タルミなど肌老化の80%は紫外線が原因です。

その紫外線をどれだけ防ぐか(紫外線カット率)が日焼け止め選びのポイントでしたね!







私たちが25年も愛用する『ビーバンジョア・薬用UVホワイトニングエッセンシャルベース』

紫外線カット率がUVA波、UVB波ともに99%という優れもの。



特許成分『Yチタン』が配合されており、紫外線吸収剤を使用していないので、

肌がほてることもなく、お肌の弱い方や小さなお子様でも安心して使っていただけます。



ちなみにこのYチタンは紫外線領域を99%カットしてくれるだけでなく、

顔色を悪くする青色の光までを吸収遮断し、顔色を明るくする光だけを透過・反射させるので、

化粧下地として使うと、肌内外のくすみ色を消してメイクしたお肌が明るくキレイに見えます



更には水に強く、リセット効果もあるので、1日中効果が持続します。

(ただ汗には弱いので、汗をかいたら重ね塗りしてくださいね。)



また同じYチタン配合シリーズの

『UV光リフレクトパウダー』を重ねていただくと、日焼け止め効果がプラスされお肌を更にきれいに見せてくれます。

薄付きなのに、素肌そのものが美しくなったような、なめらかで落ち着いた肌に仕上がります。







カウンセリングして直接販売させていただいており、

取り扱いサロンでしか購入できない貴重な『ビーバンジョア・薬用UVホワイトニングエッセンシャルベース』



「体育祭で私だけ日焼けしなかった!」

「何を使っても顔がほてるのに、コレは大丈夫でびっくりした!」

「ファンデーションを塗ったら、いつものUVクリームだけの方がキレイじゃない?と母に言われた!」

「顔色が明るく見えると言われた♪」

などなど嬉しいお声を頂いています。



使っている私もファンデーションを使わなくても簡単にベースメイクが仕上がるところが大好きです。

(石鹸で簡単に落ちるので、クレンジングによる肌負担も減らせます)



お休みの日はUVエッセンシャルベースを塗ってリフレクトパウダーを重ねたら、簡単ナチュラルメイクの完成。

簡単なのに紫外線カバー力はしっかり、きちんと感を出したい方にもぴったりです。



他のメーカーさんの商品もいくつも試してきましたが、やっぱりこれが№1!



・焼かない(日常紫外線99%カット)

・きもちイイ(べとつかず白くならない)

・安心安全(紫外線吸収剤無配合)




と三拍子揃った日焼け止めを365日毎日使って、10年後も変わらない肌を手に入れましょう!



内容量:61ml(毎日使って 約4か月分)

価 格:15,400円(税込)

NPO法人HERO『ヘアドネーションチャリティーイベント』のご案内





カミキリベヤではヘアドネーションカットを行っております。

お客様からお預かりした毛髪の送付先は、NPO法人HEROという団体様です。



NPO法人HERO様は2016年より病気や怪我によって髪の毛を失った全国の子供たちに、

完全オーダーメイドの人毛による医療用ウィッグをプレゼントする

“ヘアドネーションプロジェクト”を推進していらっしゃいます。



ウィッグ1台を作成するのには8万円の費用がかかるそうです。

毛髪だけが集まっても、資金が無ければウィッグの作成はできないため、

今回はウィッグ作成費用を集めるためにチャリティーイベントを開催されます。









↓以下HERO様よりいただいたメールの内容です

************************



5月6日(月)〜12日(日)までの1週間、

チャリティー専門ブランド「JAMMIN」とコラボレーションして、

ヘアドネーションのチャリティーアイテムを販売していただけることになりました。



■チャリティーアイテム販売の概要

販売期間:2024年5月6日(月)0時~2024年5月12日(日)24時までの1週間限定

販売価格:Tシャツ 3,500円など(税・700円の寄付込、送料別)

購  入:JAMMIN ECサイトより https://jammin.co.jp



目標金額は、ウィッグ2台分の製作費16万円です。

多くの方にヘアドネーションを知っていただける機会となります。

お早めにご購入いただくとチャリティー期間中に商品が届き始めるということですので、

ご購入いただいた皆様におかれましては、届いた商品の紹介や着用画像などをSNSに載せていただけるととても嬉しいです。



************************





興味のある方はぜひご覧になってみて下さい。

浜松まつり (ヘアセットまとめ)

始まりました!浜松まつり~1日目~

待ちに待った『浜松まつり』がいよいよ開幕しました。
今年は5年ぶりの通常開催ですので、盛り上がっていることと思います。

前夜祭と1日目にヘアセットに来て下さったお客様たちです。

おまつり好きなお客様からはすごくパワーを感じます。
3日間、楽しんでくださいね!

 

 


本日も!浜松まつり~2日目~

『浜松まつり』2日目です。
今年は珍しくお天気続きで、おまつり会場もにぎわっていることでしょうね~
(割と雨に降られてしまうことが多いのです…)

2日目にヘアセットに来て下さったお客様たちです。

昼間は凧場での凧揚げ、夜は町内や街中での練りと1日続くおまつりで、
激練りと呼ばれる激しい練りもあるので、ヘアセットは崩れないことが1番のポイント。


いよいよ最終日!浜松まつり~3日目~

『浜松まつり』いよいよ本日が最終日です。

2日夕方から3日目にヘアセットに来て下さったお客様たちです。

2日間いいお天気の中参加された方々はお疲れかとおもいきやまだまだ元気いっぱい。
駆け込みでセットにきてくださった方もいらっしゃいました。

悔いのないように、最後まで楽しんでくださいね!

 

 

大人ヘアセット:¥4,400(税込)
お子様ヘアセット:¥2,750(税込)
時間外料金:¥550~(税込)※お時間により異なります。

※2024年5月現在の価格です。

カミキリベヤ
静岡県浜松市中央区有玉南町872-1
電話0534331873

カミキリベヤ公式ホームページ
http://www.kamikiribeya.jp

カミキリベヤ通販サイト

ホーム

#ヘアセット #ヘアアレンジ #浜松まつりヘアセット #浜松まつりヘアアレンジ #祭りヘアセット #まつりヘアセット #お祭りヘア #おまつりヘア #ヘアアレンジ好きとつながりたい #ヘアアレンジ好きな人とつながりたい #まつり好きとつながりたい #浜松まつり好きな人とつながりたい #美容師さんとつながりたい #美容師とつながりたい #浜松市 #浜松美容室 #浜松美容院 #浜松市美容室 #浜松市美容院 #カミキリベヤ #浜松カミキリベヤ #浜松市カミキリベヤ #カミキリベヤ浜松 #カミキリベヤ浜松市 #マイナス10歳を叶える #実年齢マイナス10歳を叶える

『シャンプー&ローションお試しキャンペーン』開催!





4月のSNSキャンペーンには多くの方にご協力いただきありがとうございました。



5月のキャンペーンは

カミキリベヤで長く使用しているシャンプーとローションについてもっと知ってもらいたい!

ということで、『シャンプー&ローションお試しキャンペーン』を開催します。







水・ミネラル・無添加にこだわった安心安全なシャンプーと

天然水をベースに、保湿だけでない特別な作用をもったローションを

お試し価格で販売いたします。



シャンプーとローションのお試しボトルをセット購入していただくと

次回商品購入に使える10%オフクーポンもプレゼント!



今まで気になっていたけど迷っていた方、

サロンでのケアをご自宅でも継続されたい方、

前に使っていたけどちょっとご無沙汰の方、

もちろんいつも使っている方も

この機会に、ぜひカミキリベヤイチオシのシャンプー&ローションを試してみてください♪



開催期間:5/8(水)~6/9(日)

意外と知らない『日焼け止めの選び方』





だんだんと紫外線が気になる季節がやってきました。

紫外線対策といえば日焼け止めですが、こんなお声を聞くことがあります。



何を基準に日焼け止めを選んでいいか、いまいちよくわからない…

日焼け止めを塗っても効果を感じられない…

日焼け止めを塗ると肌が荒れたり、白浮きする…



日焼け止めに対する印象や選び方を伺うと、



よくわからないから、SPFの数値が大きくて、PAに”+”がたくさんついているものを選んでいる。

白浮きするのはしょうがない。

肌荒れするから日焼け止めは塗らない。



そんな答えが返ってきます。


ところで日焼け止めについている『SPF』と『PA』とは何を示す値かご存知ですか?



~SPFとは~

日焼けの原因になる紫外線B波(UVB)を防ぐ指標。

日光を浴びて肌が赤くなるまでの時間をどれだけ伸ばせるかが分かる数値

最高値は50で、値が大きいほど効果が高くなる。



SPF1=約20分なので、SPF50だと50×20分=1,000分(16.6時間)UVB波防止効果があるという計算になる



~PAとは~

日本化粧品工業会が厳密に定めた紫外線A波(UVA)防止効果の程度を意味する。







ということで、どちらも曖昧な指標ですね…

防止率(%)にすると、およそ30%程度と言われているので、せっかく日焼け止めを塗っていても紫外線を防げていないことになります。





また日焼け止めによっておこるほてりや白浮きは、配合されている成分によって引き起こされます。



~紫外線吸収剤~

吸収剤そのものが紫外線を吸収し、肌への紫外線の影響を防ぐ。

※メトキシケイヒ酸オクチル(あるいはメトキシケイヒ酸エチルヘキシル)・ジメチルPABAオクチル(あるいはジメチルPABAエチルヘキシル)・t-ブチルメトキシジベンゾイルメタンなど

【吸収剤は名前の通り紫外線を吸収するので、肌にほてりを感じる原因となります】



~紫外線散乱剤~

主に粉体で、肌表面に受ける紫外線を乱反射させて、肌への紫外線の影響を防ぐ。

※酸化亜鉛・酸化チタンなど

【散乱剤は光を反射させるので、配合が多ければ不自然に白さを感じることになります】



こういった成分が多く含まれれば、紫外線防止効果も高まりますが、

その分肌への負担も大きくなり、肌荒れの原因にもなってしまいます。







とりあえず…と数値や防止効果が高いものを選ぶのではなく、

含まれている成分(紫外線吸収剤)などをよく確認し、

SPFの数値、PAの度合い(+)も使用環境に合ったものを選ぶようにして

過度にお肌に負担をかけないように気を付けましょう。



適量を使用し、水に触れたり汗をかいたりしたら塗り直すことなども重要です。

それぞれの商品の説明をよく読んで最適な使い方をしましょう。



曇りや雨の日でも紫外線は降り注いでいますし、ガラス越しでも紫外線の影響は受けてしまいます。

屋内で過ごす日も365日(毎日)日焼け止めを塗って、

屋外で過ごした日は、顔だけでなく体全体も化粧水などで保湿をして

ダメージを減らすように心がけて下さいね。



UVA波が一番強いのは5月だそうです。

紫外線の量も年々増加しています。

毎日の積み重ねで肌の状態も変わっていきますので

数年後の肌を楽しみに、効果的に日焼け止めを使ってUVケアをしていきましょう♪

5月の営業日のお知らせ





5月は4週目に連休をいただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

春はデトックスの季節!~おすすめメニュー・ヘッドスパ~









4月に入り暖かい日が続くようになってきました。

なんとなくすっきりしたい!

そんな方におすすめなのがヘッドスパメニューです。



頭皮環境の改善にご利用いただくヘッドスパ。

春はデトックスの季節なので、冬の間にため込んだものをすっきり洗い流しましょう!

リラクゼーション効果も高いので、

環境の変わるこの季節、心の癒しにも効果有りです。



カットやカラーと同時施術の30分コース、

しっかりじっくりの60分コース、

スパローションかけ流しのスペシャル90分コースと様々取り揃えております。



ご希望に合わせたヘッドスパ、ぜひ一度体感してみてください♪



30分:¥2,200(他施術と同時の場合に利用可)

60分:¥5,500

90分:¥9,900

※2024年4月現在の価格です(すべて税込み価格)